-
2024年11月06日
業者に最大パフォーマンスを出してもらう方法
常々書いていることだけど、多業種展開する秘訣は「いいお客になる」ことだと思っている。知名度のある大企業でも相手にするような立場でもない...
-
2024年11月05日
事業主はどんな話にワクワクするのか?
新たな一週間がスタート。毎月の成果は毎日の積み重ね、と言い聞かせる。毎月1日になると、ゼロにリセットされて、少しずつ積み重ねる生活。こ...
-
2024年11月04日
車買取業で身につけるべき接客術
3連休でしたが、いつも通りの仕事という感じ。月曜日なのに、陸運局が閉まっているのに気づくのがいつも遅れてあたふた。いい加減やめたいとこ...
-
2024年11月03日
【車買取業】業者はお客さんをどう見ているか?
日々お客さんと接していると、いろんな質問や疑問を投げかけられることがある。車を売るにしても、買うにしても大きなことなので、心配や不安が...
-
2024年11月02日
諦めるのか?戦略的撤退なのか?
事業をやめようと思うことは少なからずあると思います。特に新しいことを始めた場合には。そんなに簡単ではないよね、ということは頭ではわかっ...
-
2024年11月01日
お客さんを信じるから信じてもらえる:どちらが先に信じるか
11月に入った。今年は2ヶ月しかないと思うか、まだ2ヶ月あると思うかは人ぞれぞれ。時間もお金も「しかない」と思いがちだけど、「もある」...
-
2024年10月31日
【その他の事業】ギリギリの戦いに勝つ方法
10月が今日で終わる。買取業はスローだったけれど、ほかの仕事が忙しくあっという間に過ぎた感じがする(といつも言っている気がするけど^^...
-
2024年10月30日
【つながりの仕事術】人と会うために心がけること
自分とは別世界の人たちの話を聞くことは、自分の今後を考える上でとても大事なことです。人と会うことは、そういう世界にふれることですし、そ...
-
2024年10月29日
【コミュニケーション術】多くの人と仕事をする際に気をつけること
事業は大きくなればなるほど色んな人たちとコミュニケーションをする必要がでてきます。その中には、思うようにならないこと、予想していなかっ...
-
2024年10月28日
【小規模事業の生き残り方】事業を継続させるには
事業は、思ったようにいかないことが多いし、それを乗り越えても乗り越えてもまた新たに次の問題が出てくることが日常だったりします。「あ〜も...
-
2024年10月27日
【つながりの仕事術】相性の合う人と合わない人
先日査定させてもらった人は相見積もりをとって、数社呼んで査定をさせてその中からいちばん高かった金額を次の業者に伝え、上乗せしてもらって...
Author Archive