独立・起業するには(フランチャイズ加盟を検討されている方へ)
独立するのは人生の一大事。だからこそ、繊細かつ大胆にすすめたい。一度きりの人生だ
-
2025年04月26日
【シニア起業】やりたいことよりも優先すべきこと
やりたいことをやる、というのは、自分の欲求の中ではレベルの低いものと思っている。もちろんやりたいことがやれない、よりはいいのだけど、だ...
-
2025年04月22日
【FC加盟】ジョブフェスタに参加して
今日はジョブフェスタでプレゼン。会社を退職した人、退職予定の人たちが次の職場を探す機会。企業側が事業内容をプレゼンし、求職者が興味のあ...
-
2025年04月21日
小規模事業を成長させるには:人を採用することと人生を引き受けること
従業員50人ぐらいいる会社の経営者ととても親しいのだけど、よくよく考えてみると(いや、考えなくても)、別世界だなと思う。その人の生活、...
-
2025年04月19日
【FC加盟】決断が未来を切り開くということ
この3週間で40人ぐらいのFC説明会(面談)をしています。その人の略歴を聞いて、うちのフランチャイズをどこで知ったのか、どんな印象をも...
-
2025年04月15日
小規模・車買取事業の生き残り方
人とあった時の第一印象ってどっても大事。身だしなみとかことば遣いとか、声のトーンとか雰囲気とかで、直感的に人は感じ取ることがあるからだ...
-
2025年04月09日
【つながりの仕事術】膨大な仕事量を終わらせる人・終わらせられない人
ほんとに忙しい日々だ。朝から夜までフル回転だ。忙しい人が早起きなのはわかる気がする。5時ぐらいに起きて、仕事が動き出すまでに一気に片付...
-
2025年04月08日
【FC加盟】相手を前のめりにする人・前のめりにしない人
昨日は、説明会3つ、フォロアップミーティングの日。すべてオンライン。途中で、飲食店の業者対応あり。買取はお休みでした。いろんな人と会う...
-
2025年04月07日
【FC加盟】加盟手続きでわかる加盟後の活躍ぶり
説明会をやっていて、思うことなのだけど、加盟するときに手続きがスムーズにいかない人がいる。いろいろな資料を要求したり、こちらが依頼して...
-
2025年04月06日
【FC加盟】キャンセルする人の心中を察してみる
日々、アポの連続だ。査定とか説明会とはその他の打ち合わせとか会食とか。飲みながら何かを決めようということもある。その回数それなりに多い...
-
2025年04月04日
【FC加盟】多様な人と会うとわかること
1日に依頼のあったお客様のところで査定をしたり、フランチャイズ加盟検討者に対して説明会をやったり、自分がやっている飲食店に行ってミーテ...
-
2025年04月03日
【FC加盟】FC説明会で感じること・考えること
「時間がない」「お金がない」は物事を進めない決断にはもっとも使いやすい言葉だと思っている。自分のなかでその言葉が出てきたら要注意。ほん...