ひとりごと・考えごと
日々仕事をしていて、生きていて、思うこと、考えること。仕事観、人生観、経営哲学などの備忘録的雑感。
-
2025年06月22日
【つながりの仕事術】小規模事業者を大きくする上で必要なマインド2選
自分がわからないことを経験者に聞ける習慣があるか、自分がわからないことをどれだけ聞ける人がいるか。このふたつが事業を進める上で大きな要...
-
2025年06月21日
【つながりの仕事術】いつ、誰を、どんな要件で必要とするか
人とのつながりは大事だと思うことがいろいろ起きています。自身のケースと紹介や引き合わせの事例をランダムに列挙します。 その1どの弁護士...
-
2025年05月29日
【ひとりごと:記事紹介】月収100万円のUberEats配達員が大切にする「たったひとつのこと」
ネット記事はあまり読まないけれど、以前たまたま見つけてから、定期的に読んでいる記事がある。それはこれ↓。 月収100万円のUberEa...
-
2025年05月28日
車買取の仕事術〜Todoリストとリマインダー設定〜
日々、仕事をしているとやるべきことが多く、ToDo管理が仕事の肝になっている。紙で管理するのか、スマホで管理するのか、長い間いろんな方...
-
2025年05月22日
【車買取】車買取で必要な6つのステップ
車買取は、大きく分けて、6つの仕事があると思っている。それぞれに難しさがあり、落とし穴もある。すべて通り抜けて収益となる。まずは①〜②...
-
2025年05月19日
【ひとり言】言葉の裏にある経験をいかに感じ取れるか
かつて自分は編集者でおそらく人より書籍を読んでいたし、著者の原稿も幾度となく読んでいることが知っていたので、その言葉自体は自分の感覚の...
-
2025年05月12日
【消費者行動】タイムセールにのるべきなのか、否か
先日、ある分野の知識を得ようと、とあるセミナーを受けた。よくあるオンライン無料セミナーだ。SNSを見ていると、興味があるものは、どんど...
-
2025年05月10日
正面から課題に取り組むということ
ここのところ毎日同じ気持ちのトーンなのだけど、日々ホントにいろんなことが起きて、あっという間に時間が経っている。朝から晩まで働いている...
-
2025年05月08日
買取業者に必要なスキル:違和感を感じる観察力
きょうはアポが少ない日だったけれど、ネガティブなことが多かった日だった。年に数回あるかないかの感じ。ひとつは大きなことだったけれど、そ...
-
2025年04月28日
4月ももうすぐ終わり。今年のGWはいかに
ちまたはGWだ。11連休の人もいるとか。会社員だとしてもどういうことをしたらそんなに休みがとれるのか。人のことは簡単に羨ましがってはい...
-
2025年04月27日
小規模事業者の情報発信の心得
このブログは別のところで2019年8月31日から毎日書き始めて2067日になるようだ。節目でもなんでもないけれど、書き続けてふと思うこ...