独立・起業するには(フランチャイズ加盟を検討されている方へ)
独立するのは人生の一大事。だからこそ、繊細かつ大胆にすすめたい。一度きりの人生だ
-
2025年11月21日
【ひとり言】仕事ができる人の3つの特徴
日々多くの人たちとのやりとりがあって、そういう人たちとのコミュニケーションからいろいろ学ぶことになる。やっぱりいちばん印象がよいのは、...
-
2025年11月19日
個人事業を大きくするときに注意すべきこと
急激な右肩上がりを目指さないというのは、自分の事業で大切にしていることだ。結果として、そこにたどり着くのはよいとしても、最初からそこを...
-
2025年11月17日
【独立・起業】消極的選択で明るい未来があるのか
説明会で「再雇用や雇用延長を考えたけど、だいぶ給与が下がるので、独立を考えた」と、参加の理由を語る人が多い。条件を聞いてみると、初任給...
-
2025年11月16日
【独立・起業】「起業は難しい」の背景と裏側
どんな事業も、「これはいける!」「これはいけそう!」と思っても、現実には成功する可能性は高くなく、失敗することも多い。ただ、失敗がどう...
-
2025年11月15日
【ひとり言】わからないことに対するスタンスをどうとるか
わからないことがあると、不安だし、やったことがないと、やることが億劫になるのは誰にでもあることだ。ただ、わからないことがわかったとして...
-
2025年11月07日
【FC加盟】決断してからわかれる2つのパターン
説明会をやってから加盟の意向を受けて、手続きに入って完了するまでの様子を見ることになります。いろんな人たちがいるなと思うのです。とにか...
-
2025年11月04日
【シニア起業】50代に求められる起業マインドとは
最近、知り合いから起業するには?とか、事業を立ち上げるには?という質問を受けること多くなった気がする。多くは会社員の人で、定年が見えて...
-
2025年11月02日
【事業展望】11月の目標と展望[マインド編]
11月が始まった。予算も売上も月ごとに管理しているので、やっぱり初日はいつもの気持ちが違う。今月はどんな月になるのだろうか。今週はどん...
-
2025年11月02日
【つながりの人間関係】仕事をプライベートにいかすには
今日は、お客さん(Nさん)に誘われて、プロバスケットボールリーグ(Bリーグ)の観戦に行った。Nさんは長崎の出身。「長崎」と「川崎」のチ...
-
2025年10月31日
10月の振り返りと11月の展望
今日で10月が終了。会社としては新たな期のスタート。それぞれの事業がだいたい計画通りのだったけれど、飲食がやはり落ち込んだ。10月はい...
-
2025年10月29日
【独立・起業】どれだけの時間をそこに投入しているか
なにかを習得するには、それなりの時間をかけなければいけないのは当然のこと。仕事だけではなく、趣味だって相当の時間とお金をかけているはず...












