独立・起業するには(フランチャイズ加盟を検討されている方へ)
-
2025年09月23日
【独立・起業】人生の変化にどれだけ対応できるか
会社員を辞めて起業・独立をするということは、ホントに大きな出来事なのだと思わせる事例にぶつかっています。極論をすれば、すべてが与えられ...
-
2025年09月22日
【起業・独立】加盟後の活躍の差はどこから生まれるか
加盟検討者に対して、事業説明をする仕事をし始めて3年ぐらいが経つ。本当に、本当にいろんな人たちとお会いしてきた。加盟してきた人たちは、...
-
2025年09月19日
【独立・起業】目標と数字の関係:「経営者は身体が資本」の意味
自由な働き方と実感することが多いこの仕事なのだけど、気がつけばずっと仕事をしている、という時期も少なくなかったりします。頭のどこかで、...
-
2025年09月16日
【独立・起業】「自由な働き方」を手に入れるまでに経験すること
「自由な働き方」というのは魅力的な言葉だ。どの定義は人それぞれだけど、自分のやりたいことをやり、自分の望む収入が得られる働きというのは...
-
2025年09月15日
【FC起業】集客できないFC本部と加盟店との関係
フランチャイズの特性として、「どんな人たちでもそれなりに稼げますよ」ということはアピールしなければ集客できず、FCとして成立しなくなる...
-
2025年09月13日
【小規模事業経営】忙しいときの仕事術
日々、査定とFC説明会と、飲食店業務に追われています。その付随的な仕事もあり、なかなか多忙な感じになっていのです。いつになったら解放さ...
-
2025年09月12日
【つながり経営術】経営と現場とバランスと
経営はホントに微妙なバランスの上で成り立っていることを痛感する。正常運転が奇跡なぐらい、いろんなことが起きる。関わる人が多ければ多いほ...
-
2025年09月11日
【FC加盟】投資の感覚がどれだけあるか
FCに加盟するパターンとして、すでに会社を経営していて新規事業として考えているケース、個人事業から方向転換するケース、会社員をやめて個...
-
2025年09月07日
【FC起業】諦めた人はどこへ向かうのか
うちのフランチャイズに入っても思うように活躍できない人もいる。というか、多くの人が「こんなはずではなかった」と思うときがある。「もっと...
-
2025年09月03日
【経営者の仕事】権限委譲なのか、意思決定の放棄なのか
今、飲食店事業に結構力を入れていて、店で過ごす時間が増えている。当たり前のことだけど、働く人とのコミュニケーションは大事だと思う。働く...
-
2025年09月02日
【FC加盟】最初の結果をいつ出すか?
このところ増え続けている新規加盟店。前職も地域も家族構成もバラバラだ。つまづくポイントもそれぞれで、その要因はなにかを特定するには、丁...