独立・起業するには(フランチャイズ加盟を検討されている方へ)
-
2025年01月21日
【中古車業界繁忙期】個人事業主としての買取業の難しさ
中古車業界は例年1〜3月が繁忙期と言われています。1月中旬ぐらいから少しずつ賑わってくるみたいな感じがありますが、今年は年明けからいき...
-
2025年01月18日
【FC加盟】新規事業に関われる喜び
FC加盟店ながら本部の加盟開発の仕事をしていることはたびたびここで書いていることです。昨年末から、新しい企画を計画していて、そちらも進...
-
2025年01月18日
【起業・独立】経済的自由と時間的な自由はいつ実現するのか
個人的に今年はロケットスタートになっているのだけど、自分の身の回りの人たちもそういう状況になっている人たちは多い。日々日々、情報交換で...
-
2025年01月14日
会社員が事業主になるまで:その道のりと溝について
今日は朝からオンラインでのFC加盟説明会、査定、陸運局、オークション会場、査定の1日。途中に、不動産や卓球関係の連絡が入ったりして、な...
-
2025年01月13日
あの会社の査定時間が長いのはなんでなのか?
昨日は、うちのお店で、車関係の人たちが集まった。リニューアルオープンのお祝いをしてもらったのと、新年会を兼ねて。仲の良い人たちに声をか...
-
2025年01月10日
【つながりの仕事術】いよいよリニューアルオープン!
飲食店がいよいよ明日リニューアルオープンとなった。昨年末までいたシェフとは昨年8月末にお互い進む道が違うことを話し合い、彼は独立すべく...
-
2025年01月08日
【FC加盟】長年勤めた会社を辞めるには
激しい毎日が続いています。今日は加盟検討者の説明会のあと、飲食店に行って、業者対応、スタッフとのやりとりをしばらくしたあと、警察にいっ...
-
2024年12月27日
フリーランスの実際:受託・委託業務の陰
今日も査定こそなかったですが、お客さま対応でお宅に訪問したり、整備工場と来年の予定を確認したり、明日の引き取りのアポを取ったり、まった...
-
2024年12月24日
【車買取業】車買取業を始めてから人間関係がよくなった理由
買取業って自然体で会話ができるかどうかがとっても大きな仕事だと思っている。自然体って何?と言われると定義にこまるけれど、初対面の人でも...
-
2024年12月21日
小規模事業者の情報発信の考え方3選
小規模事業者は機動力を発揮して、人に会いまくることが大事とはいつも書いている内容ですが、それで完結するとも思っていません。やっぱりウェ...
-
2024年12月19日
人と会うこととスキルを磨くことの優先順位は
新しいビジネスを始めるときに、集客は大事だよね、とは皆思うことだと思うのですが、その温度差はかなり違いがあるなと思っています。個人事業...