ひとりごと・考えごと
-
2025年02月24日
【ひとりごと】連休3日目
今日も車の仕事をしてから、午後ウチの飲食店へ。スタッフといろいろ話をしてから夕方ウチの飲食店に興味をもってもらっている人とお話。3月か...
-
2025年02月23日
【つながりの仕事術】つきあう人はどう選ぶか
連休2日目。車1台引取りのあと、リーピーターさんからの呼ばれて査定、午後にウチの店によってスタッフと話をしてから、店近くのお客さんでも...
-
2025年02月21日
【買取業】つながりを築く雑談力とは
人とのつながりを築くには、専門性と雑談力が必要だと思っています。専門性は言うまでもなく、お客さんからの疑問に過不足なく答えたり、お客さ...
-
2025年02月20日
【つながりの仕事術】相性と契約との関係
ここのところ、リピーターさんからの問い合わせが多い。ありがたいことだなと思う。前回、うちには売却しなかったけれど、声をかけてくれること...
-
2025年02月15日
【ひとり言】繁忙期を乗り越えるための心得:後悔のない日々を
激しく動く毎日が続いています。車買取とFC本部の仕事と飲食店の仕事で80%ぐらいな感じ。あとは不動産と卓球と親の介護だったりします。こ...
-
2025年02月10日
【ひとり言】「休む」の多義的な意味
今日はひとり言のコーナー。今日は整形外科へ診察へ。前々から行きたかったのだけど時間がなく、今日突然行くことに。先生との会話。(先生)「...
-
2025年01月25日
【つながりの仕事術】業務を委託する立場、委託される立場
車の事業も飲食の事業も、チームで動き始めていて、先日もこのブログで書いたけれど、チームビルディングが今年の課題だなと思っている。どの事...
-
2025年01月19日
【独立・起業】心身のバランスをどうとるか
毎日毎日、査定あり、FC加盟説明会あり、飲食や卓球の仕事ありで、忙しくさせてもらっています。ありがたいなと思うのは、とっても暇な時期を...
-
2025年01月15日
【つながりの仕事術】査定でお客さんの気持ちを変容させられるか
査定の連続の日々が続いていて、ありがたいことにかなり忙しくさせてもらっています。去年の1月は結構暇だなと思っていたので、個人的な印象で...
-
2025年01月12日
【つながりの仕事術】交渉術を学ぶ前にやるべきこと
最近は、ものごとがうまく進むことが多くありがたいことだなと思います。その要因は交渉術みたいなテクニックを身につけたからではなく、やっぱ...
-
2025年01月07日
【つながりの仕事術】「報・連・相」を徹底的に考えてみる
仕事はひとりでやるものではなく、必ず誰かがいるということを忘れてはいけないと思う。たとえ1日中人と会わなくたって、仕事となれば、最終的...