ひとりごと・考えごと
-
2025年04月18日
できる自分とできない自分を感じる意味
仕事をしていると、「いろんなことができるようになった!」と思うことと、「いろんなことをやっているのに、なんにもできない(T_T)」と思...
-
2025年04月17日
【小規模事業者の仕事術】企画する人間になるためには
日々、激しく動いているので、思うことがたくさんある。実践して、感じて、考えて、次のプランを考えて、実践して、、の繰り返しとも言える。実...
-
2025年04月13日
【小規模事業者の戦い方】コミュニケーション力を爆発的にあげるには
4月に入って、買取業は少し落ち着いてきたけれど、説明会のラッシュがまだまだ続いている。いろんな人の背景や経歴、動機、今の不安、将来の夢...
-
2025年04月12日
【FC加盟】シニア起業ができる人・できない人
「シニア起業」なる文字がネット界隈を賑わしていて、自分もそんなことができたらいいな、でも自分でゼロから始めるのは難しそう、だったらフラ...
-
2025年04月10日
【小規模事業の作り方】組織力を高めるためには
同じ組織、同じチーム、同じ空間で働いているのに、一緒に働いている人たちがお互いに無関心な職場って結構あるような気がします。自分もそうい...
-
2025年03月30日
【小規模事業者の戦い方】情報発信は集客より熱意が試されるという意味
3月も終わりだ。あっという間にこんな時期になってしまった。ほんとに仕事しかしていない。いろんな仕事が飛び込んでくるのはありがたいことだ...
-
2025年03月18日
【ひとり言】経験値が少ない人ほど正論を口にする、とは?
日々、車の買取のお客さんやFC加盟を検討する人とお会いしていると、人の考え方の多様性を知ることがもっともありがたいと思っている。「人そ...
-
2025年03月11日
【ブログの効用】日々の思考や感情を言語化するということ
査定のときに、「ブログを読んでいます」と言っていただく方にたまにお会いします。どうやって見つけたのですか?と聞くことが多いのですが、そ...
-
2025年03月10日
【ひとりごと】訃報から考えること・考えさせられること
今日のひとりごと。昨日、叔母がなくなったとの訃報を受け、葬儀に行ってきた。車で1時間ちょっとのところ。詳細は知らなかったのだけど、昨年...
-
2025年03月05日
【小規模事業者の生き残り術】仕事仲間をいかに見つけるか
仕事仲間が活躍していて刺激を受けている。ひとりでやっていたらこんな影響は受けなかったと断言できる、同じ事業をしている人たちに囲まれて腹...
-
2025年03月04日
【ひとり言】7年ぶりに連絡をもらって読んでみたら…
忙しい最中に1通のメッセージが届きました。名前を見ると、とても久しぶりの知人女性でした。よく覚えていてくれたなというレベル。内容をみる...