-
2023年12月18日
【固定投稿】車の査定額の目安を知りたいという人へ
年末に向けて、仕事が多くなっている感じ。最後までやりきらないと。査定の問い合わせとして、「目安だけ知りたいのだけど」という声を聞く。気...
-
2025年11月19日
個人事業を大きくするときに注意すべきこと
急激な右肩上がりを目指さないというのは、自分の事業で大切にしていることだ。結果として、そこにたどり着くのはよいとしても、最初からそこを...
-
2025年11月18日
【ひとり言】経営者の感情のマネジメントの方法と限界
経営は「忍耐」力が問われるなと思っているのだけど、昨日はまさにそれを実感する日だった。結果的には、昨日の件は耐えなくてもいいかなという...
-
2025年11月17日
【独立・起業】消極的選択で明るい未来があるのか
説明会で「再雇用や雇用延長を考えたけど、だいぶ給与が下がるので、独立を考えた」と、参加の理由を語る人が多い。条件を聞いてみると、初任給...
-
2025年11月16日
【独立・起業】「起業は難しい」の背景と裏側
どんな事業も、「これはいける!」「これはいけそう!」と思っても、現実には成功する可能性は高くなく、失敗することも多い。ただ、失敗がどう...
-
2025年11月15日
【ひとり言】わからないことに対するスタンスをどうとるか
わからないことがあると、不安だし、やったことがないと、やることが億劫になるのは誰にでもあることだ。ただ、わからないことがわかったとして...
-
2025年11月14日
【ひとり言】人は皆、熟知してから大きな買い物をしているのか?
会社をやめて、FCに加盟して、新しい仕事を始める、というのは、人生の中で大きなことだと思うし、できればそんなことは今回限りにしたい、と...
-
2025年11月13日
【ひとり言】インタビュー動画から学べること
YouTubeを日常的に見ている人は多いと思う。どんなジャンルが好きで、お気に入りのチャンネルは何なのだろうか?という話題になることも...
-
2025年11月12日
【ひとり言】いろんな人たちと出会うからこそ
クルマの買取の仕事で知り合った人(Kさん)が東京と長野を行き来している。自宅は東京なのだけど、お母様が実家の長野にいるという。介護のた...
-
2025年11月11日
【ひとり言】知識と実践の間の大きな溝の話
最近、たまたまなのだけど、「この話は、みんなに言っているけれど、みんな実行しない」みたいな趣旨のコメントをよく聞きます。発言する人は皆...
-
2025年11月10日
【ひとり言】飲まないけれど、飲み放題プランを予約するのは
先日、会食をした経営者の人の話です。中部地方に拠点がありながらも東京に週3回ぐらい来ている人(Kさん)と会食をすることになりました。先...
-
2025年11月09日
【ひとり言】次の経営、どこを目指すか
雨の日曜日、説明会と査定が1件ずつ。そのあとは、飲食店へ行って打ち合わせ。打ち合わせというか、行けば何かしら相談すべきことがあるので、...
最近の<たまぶろ>












