【FC加盟】加盟を決めたあとに即やるべきこと

新しい仕事を始めるときに、どこから着手するかを考えることはとても大事なことと考えています。その順番を間違えると、スタートダッシュできない可能性があります。いちばん大事なことは、自分の新しいビジネスを知ってもらうことだと思っています。新しい仕事をしってもらうために、SNSアカウントを作成したり、Googleビジネスプロフィールに登録したり、チラシを作ったりなどなど。あとは何よりも大事なことは新しい名刺を配りまくることだと思っています。自分はまったくできませんでしたが。。

買取業:査定よりも大事なこと

査定の仕事は、多くの人にとって初めての経験で、最初に研修を受けてもまったくわからないと感じることが多いはずです。自分もそうでした^^;まだまだ学ばなければ、という気持ちはもちろん大事なのですが、それがあまりに強く持ちすぎると、知ってもらうための意識が弱まるのです。というか、完全に後回しになるケースもあります。査定はあまりよくわからないのだけど、、と思いつつも、やっぱり自分のことを知ってもらう努力が必要だと思っています。

70点主義、60点主義で進める意味

専門知識を学んでなければ自分の新しい仕事を人前で発表できない、という意識は、事業の立ち上げには、障害となると言ってよいでしょう。専門知識など一朝一夕に身につくものでもないですし、それこそ、やりながら学ぶ意識が大事なのです。これが完璧主義は起業には不向きと言われる理由だと思っています。事業がスタートすれば、70点主義、60点主義で進めないと、終わらない仕事がたくさんあります。その感覚をもっている人がスタートダッシュできる可能性が高いなと思うのです。

まとめ

最近、新しい事業展開ができるかどうか、を視野に入れた打ち合わせが続いています。打ち合わせといっても、一緒に飲んでいろいろ話すだけですが。相手の前のめり具合も含め、2回ぐらいでだいたい判断できるかなと思っています。将来のために人と会うというのは当たり前の行動になりました。もっともっといろんな人たちとお会いしたいと思うのです。

ハッピーカーズ大田田園調布店/有限会社ソーシャルキャピタル 吉田(07054555708)

査定の問い合わせはこちらまで。ハッピーカーズ大田田園調布店をよく知りたい方はこちらまで。

〜小規模事業の集中と分散の極意〜

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です