【ひとり言】車買取のFC本部に何を期待するか
大手の中古車販売店・買取店に勤めていた方が、自分(たち)で事業を始めたものの、うまくいかずに、ウチのFCの説明会を受けにくることがあります。うまくいかないのは、たいていの場合「集客」です。FCに加盟すれば集客のサポートをしてくれることを期待するのです。ただ、その期待はたいていの場合叶えられることはないのです。直接的な集客をサポートすることは現実的には不可能だからです。
なぜ小規模買取店が選ばれるのか
まして個人事業としての車買い取りは大手のそれとはまったく違います。加盟店オーナーが最終的には商品になり、その商品を気にってもらうことが「集客」につながる唯一の方法がだからです。ただ、そこに直接的なサポートはないものの、ヒントはたくさんもらえます。成功している加盟店オーナーとそうでもない加盟店オーナーを比較することができるからです。、その事例から何を学ぶかは人それぞれで、そこからの学び方で成果が大きく変わってくるからです。
集客のサポートを期待するけれど
そんな学びの場があるのにもかかわらず、経験者にとっては、「そこまでお金を払う価値はない」と判断してしまうのです。その理由は理解できなくもないですが、それでもヒントを得られる機会は経営者にとっては大事ですし、そこにいる人たちと仲良くなることも必要なことだと思うのです。というか、彼らの分の経験も自分の経験のように知ることが大きいなと思うのです。結果的にはそれが集客につながるのは言うまでもないことなのですが、ちょっと遠く感じてしまうのです。
まとめ
現実には、集客が期待できなけれは加盟する意味がない、という感想が大半です。その気持ちを変えるのは大変。無理に変えるつもりはまったくなく、これを伝え続けて響く人だけに響けばいいかなと思います。周りに環境に誰がいるかがとっても大事なのです。
ハッピーカーズ大田田園調布店/有限会社ソーシャルキャピタル 吉田(07054555708)
査定の問い合わせはこちらまで。ハッピーカーズ大田田園調布店をよく知りたい方はこちらまで。
〜小規模事業経営の集中と分散の極意〜

コメントを残す