【買取物語Vol.96】平成12年 ニッサン グロリア 250T
今年の3月に一括査定サイトからお申し込みをいただき、ウチの駐車場にきていただいて査定をしたOさんのグロリア。そのときに、この車はおばさまから譲り受けて、大事に乗られていた車だということを教えていただきました。決断はそんなに簡単ではない様子。よくあることなので、タイミングが来たらお知らせください、とお伝えしました。
査定してから半年後の再会
10月に入り、再度連絡があり、「いよいよ売却することになりました」と。「金額も半年前に出した金額でよいですよ」とお伝えし、その後のやりとりはとてもスムーズでした。引取に伺うと、待っていていただいて、最後を名残惜しく見守っている姿が印象的でした。大事にしていた車の最後を見届けたい気持ちはよくわかります。たまに、「一円でも高く、買ってほしんだよね」といいつつ、まったく整備も掃除もされていない人がいますが、そういう人の気持ちはいかに?と思ってしまいます。
まとめ
Oさんは、家族が増えることもあり、ミニバンに買い替え。今後はまったく違ったタイプの車ですが、それはそれで楽しそうでした。家族とともに車を買い替えるのは、生活の一部だと思いますし、そうやって思い出が作れるのは車を持つ人の楽しみとか歓びだなと思います。車の所有には、お金がかかるものだし、カーシェアリングサービスとかレンタカーで代用する人も少なくないですが、楽しい時間を作るための投資と思えば、高いものではないと思えます。そんなことを感じさせてくれたクルマでした。
ハッピーカーズ大田田園調布店/有限会社ソーシャルキャピタル 吉田(07054555708)
査定の問い合わせはこちらまで。ハッピーカーズ大田田園調布店をよく知りたい方はこちらまで。
〜小規模事業経営の集中と分散の極意〜

2025-11-06 by
関連記事













コメントを残す