【その他の事業】ギリギリの戦いに勝つ方法

10月が今日で終わる。買取業はスローだったけれど、ほかの仕事が忙しくあっという間に過ぎた感じがする(といつも言っている気がするけど^^;)。大きかったのは建てた物件の入居者付けだ。何社との不動産業者とやりとりをした。気をつけたのは、不動産屋さんにとって、付き合いやすい大家になることだった。付き合いということは、どういうことか?というと…。簡単に言うと、まずは電話では話しやすい雰囲気を作ることだし、判断はできるだけ早くする、ということだし、投げられた課題はすぐに返事をする、ということだ。報連相といえば、それまでだけど、それができている大家はどれだけいるのか?と思う。

「人」で決まる入居率?

不動産屋さんからすれば、いろんな物件を扱っているわけで、いろんな大家がいるわけだけど、ウチの物件を推してもらえるには、やっぱり最後は「人」だと思うのだ。付き合いやすい人の物件を推したがるのは普通の心理だと思う。こちらが忙しいということは不動産やさんはもっと忙しいと思って、丁寧なコミュニケーションを心がけたりもした。このスピード感とかコミュニケーションは、サラリーマン大家などとはまったく別物だと勝手に自負している。結果として、いろんな手をうち最終的には望む結果になった。

うまくいかないときに「じゃあどうするか?」

どれも思ったより簡単にはいかないのは、ほかの事業で経験済み。「じゃあどうするか?」を考え、少しでもそれまでとは違ったことをやるように心がけた。待つことはホントに意味がない。動かないと次の手が見いだせないのだ。どう動いたらいいかを考えた結果、付き合いやすい大家になる、ということだった。

まとめ

今回の経験でたぶんこのやり方は、間違っていないと思えるようになった。冷静になってみれば誰もが考えるべきことだと思うけれど、成功体験がなければ進む道と思う人は少ないかもしれない。この少しの差で勝敗は決まる気もする。圧倒的な優位性をもつことなんかできないわけで。まして小規模事業者の事業は「人」でギリギリの勝負に勝つことだと思っている。これは買取でも同じことだと思っている。

ハッピーカーズ大田田園調布店/有限会社ソーシャルキャピタル 吉田(07054555708)

査定の問い合わせはこちらまで。ハッピーカーズ大田田園調布店をよく知りたい方はこちらまで。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です