【FC加盟】最初の結果をいつ出すか?

このところ増え続けている新規加盟店。前職も地域も家族構成もバラバラだ。つまづくポイントもそれぞれで、その要因はなにかを特定するには、丁寧にヒアリングしてみないとわからない。最初の関門は一台買って、売ってちゃんと利益がでることだけど、そこまでの道のりがわりと近い人とそうでない人がいるし、全力で突き進む人とややおっとり型の人がいるのも事実だ。

同じビジネスモデル、異なる結果

ビジネスモデルは同じだけど、結果が出る時期は大きく異なるというのは当然のこと。スタートダッシュにこそ、そのビジネス特性を掴む力、行動力、勇気、頼る力などが問われるのだ。結果が出るのは遅いより早いほうがいいのだけど、とはいえ、仕事は長期戦。一生の仕事だとしたら、そんなに急ぐことでもないかもしれない。ただ、やっぱりうまくいくこともうまくいかないことも早く経験したほうがよいのは一般論としてあるのだけど、新しい仕事へのマインドチャンジがなかなかできなかった自分としては、それも仕方がないかもと思う。

早いもの勝ちを理解しているか

それにしてもこのビジネスが競合も含めて店舗がどんどん増えて、よい思いをしている人が増えていることを考えると、やっぱり早くやったもの勝ちなのだ、加盟の決断が早い人は結果を出す時期も早い傾向にあるのは納得だ。いくら検討していても結果はでるわけはないし、決断後にやるべきことの多さを考えれば、迷っている時間はそんなにないのかもしれないと思う。

まとめ

加盟後の様子も見られる立場にあるので、いろいろ思うことはあり、それが自分の学びにもなっているのは、よい環境だと思う。自分も足りないことばかりだし、そういう環境にいながら仕事ができるのはありがたいと思うのだ。ひとりでやれる仕事はストレスが少ないけれど、ホントのひとりは成長の機会も逸してしまうのだ。

ハッピーカーズ大田田園調布店/有限会社ソーシャルキャピタル 吉田(07054555708)

査定の問い合わせはこちらまで。ハッピーカーズ大田田園調布店をよく知りたい方はこちらまで。

〜小規模事業経営の集中と分散の極意〜

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です