【ひとり言】飲まないけれど、飲み放題プランを予約するのは

先日、会食をした経営者の人の話です。中部地方に拠点がありながらも東京に週3回ぐらい来ている人(Kさん)と会食をすることになりました。先方は、ウチが飲食店をやっていることを知って、そこでお愛したいと、おっしゃってくださいました。僕は会食のあと、そのまま新幹線に乗って、地元に帰ることを知っていたので、もっと新幹線の駅に近い場所を提案したのですが、「せっかくなので」ということでウチの飲食店でお会いすることになりました。

飲まないけれど、飲み放題プランを

ウチの店をお伝えすると、予約ポータルサイトで調べていただいたようで、いちばん高いコースで予約してほしいと、自分に伝えてきました。そのサイトで予約をすると手数料がかかることを知っているからこその配慮です。そのコースは飲み放題付きだったので、お酒を飲む人なのだとそのときに思っていました(お会いするのは2回目でした)。当日、新幹線で帰るにはやや不便な、ウチの店に来ていただきました。ウチはワイン推しなのだけど、何を飲むのだろうか、と思っていたら、カシスオレンジからスタート。聞けば、「お酒はあまり飲まないんですよ」と。それなのに、飲み放題プランを予約するとは。それを聞くと、たいして気にしていない様子。食事は美味しいを連発して、すべて完食してくださいました。コースに入っていないデザートも注文していただいたり。

相手を喜ばせて、自分も楽しむ

相手を喜ばせて、自分も楽しむことを徹底している人だなと思いました。間違いなく相手とっても嬉しいことだし。結局、飲み放題プランなのに、ドリンクはカシスオレンジ2杯で終了(僕はたくさん飲みましたけど)。最後には、カードで支払っていただき、「あ〜満足でした。ありがとうございます」とウチのスタッフにも声をかけていただき、新幹線の駅へと向かっていきました。こういうお店の使い方ができるのはほんとすごいことだなと思いました。

まとめ

お店をやっていると、たいして仲良くもない人から連絡があり、「いちばんオトクなプランはなんですか」とわざわざ聞いてくる人もいます。なにかサービスをして、といわんばかりのもの言いのように聞こえます。いろんな人たちと出会います。やっぱりありがたいのは、お店に貢献してくれる人であるのは言うまでもありません。自分もそういう気持ちでお店を応援したいなと思いました。

ハッピーカーズ大田田園調布店/有限会社ソーシャルキャピタル 吉田(07054555708)

査定の問い合わせはこちらまで。ハッピーカーズ大田田園調布店をよく知りたい方はこちらまで。

〜小規模事業経営の集中と分散の極意〜

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です