-
2024年09月02日
【車買取】査定の場で起きている査定以外のこと
先日、2019年9月11日に査定をした方から再度査定の依頼がありました。「よくぞ覚えてくれましたね」と言ったら、「いろいろ教えてもらっ...
-
2024年09月01日
【卓球事業】T.T彩たまのサポート企業になりました
今日は卓球事業の話です。卓球のプロリーグはすでに開幕していて、今年で7年目のシーズンになります。ウチのスタジオを使っていた水野さんがT...
-
2024年08月31日
【コミュニケーション術】自分の事業を展開するための第一歩とは
人前で話すのが苦手という人は多いです。自分もかつてはそうでした。できれば目立ちたくない、他の人にやってもらいたい、という感じ。会社員で...
-
2024年08月30日
【FC加盟】僕がフランチャンズ説明会で伝えていること
買取業に加えて、ハッピーカーズの加盟説明会を随時開催しています。オンラインでお会いする方々は毎月10〜15人ぐらい。興味をもっていただ...
-
2024年08月29日
【車買取】コミュニケーション上達のポイントとは
この仕事を始めてから、だいぶコミュニケーションが変わって人間関係が変わった、という趣旨のことをたびたびここに書いています。最近、ある人...
-
2024年08月28日
【買取物語Vol.40】平成13年 トヨタ ランクルプラド
先日引き取らせていただいたこの車は、ワンオーナーでした。Mさんが、免許を取ってから初めて買った車がこれだったと言います。 「僕の人生は...
-
2024年08月27日
【小規模事業の仕事術】現在は過去にやってきたことの結果と捉えるべし
日々忙しくさせてもらっているのはやっぱりありがたいなと思います。忙しいと不満しかでなかったような会社員時代とは大違いです。すべての事業...
-
2024年08月26日
【車買取】買取業は「相手の身になって考える」ことからスタート
先日、商談のときの出来事です。会社経営者のリピーターさんです。輸入車の入れ替えが多くたびたび呼んでもらっています。査定をしていると、ヤ...
-
2024年08月25日
【車買取】問い合わせに潜む危険人物の影
車買取の仕事はいろんな車種やいろんな車と出会うことができて、楽しい仕事なのですが、ときとして、そうでないこともあります。今日はそんなエ...
-
2024年08月24日
事業を大きくするために必要なコミュニケーション力
今週は新規の業者さんとの交渉が続いて、結構疲労した感じがあります。大きかったのは、不動産関係。今までの業者が動かないので、そこの機嫌を...
-
2024年08月23日
【つながりの仕事術】「なんでその一言が言えないのか」。大事な人を紹介してもらうには
近々人とのつながりで仕事をさせてもらっていて、しかもゆるいつながりが大きな力になるとおもっているので、より多くの人と出会い、多くの人と...
Author Archive