-
2025年07月22日
【独立・起業】経営者のもっとも大事な仕事:緊急ではないけれど重要なこと
今月は、いわゆる『第2領域』(緊急ではないけれど、重要なこと)を考える時期にしています。査定で飛び歩くことも、説明会をめちゃくちゃ入れ...
-
2025年07月21日
【独立・起業】FC加盟の際の最初の仕事とは
FCの説明会を終えた人にその後の進捗を聞くのが日常。加盟しないさまざまな理由を聞くのだけど、いちばん多いのが、「あれからなんにも検討し...
-
2025年07月20日
【飲食事業】ハッピーアワーについて考えてみた
昨日、お客さん(Nさん)から昼前に連絡がありました。「今、何してんの〜?」。Nさんは一括査定でお会いしたときに、話が盛り上がって、「こ...
-
2025年07月19日
【起業・独立】事業拡大のために人と会い続ける意味
説明会や査定で日々いろんな人たちとお会いするのだけど、それ以外に自分の会社の今後のために、どんな人材が必要かは常に考えるところだし、ち...
-
2025年07月18日
【買取物語Vol.83】平成26年 トヨタ ハイエース ロングDX
大田区は町工場の町として知られているのだけど(といってもかつてよりは激減しているけれど)、まさにそういう工場からの買取依頼でした。査定...
-
2025年07月17日
【FC加盟】加盟を決めたあとに即やるべきこと
新しい仕事を始めるときに、どこから着手するかを考えることはとても大事なことと考えています。その順番を間違えると、スタートダッシュできな...
-
2025年07月16日
【飲食店事業】ワイン会開催:イベント型の経営を目指して
昨日は、自分の飲食店で、「ワイン会」を開催。いつも卸してもらっている酒屋に、夏に飲みたいワインを7種を厳選してもらって、料理とともに、...
-
2025年07月15日
車買取・飲食事業をコミュニケーション事業と再定義するために
初対面の人たちと立て続けにお会いして、事業説明や商談をしていると、ホントにコミュニケーション力がついたなと思う。車買取の仕事でこんなこ...
-
2025年07月14日
【独立・起業】飲食事業のPDCA。目標に向かって<高速>修正と改善の日々
最近は、飲食店のスタッフとのミーティング続きで結構疲労モード。いろいろ修正すること、改善することが山積みだ。ミーティングは議題をマイン...
-
2025年07月13日
【独立・起業】中高年起業のリアル
FC説明会でとっても強く思うことがある。今、会社員の人は、中間管理職的なポジションに疲れたり、定年を数年後に控えることを実感して、将来...
-
2025年07月12日
【フリーランスの仕事の心得】仕事を依頼されたときに考えるべきこと
仕事を依頼することも依頼されることもあります。どんな仕事でもはじめのうちは「割に合わない」と感じるものです。新しい仕事であればより労働...
Author Archive