独立・起業するには(フランチャイズ加盟を検討されている方へ)
-
2024年09月30日
【小規模事業者の経営論】たまたまの出会いを大事に
9月も最終日です。あっという間に終わってしまった感があります。ウチの会社としては、決算月でもあり、1年が終わったということになります。...
-
2024年09月28日
【つながりの仕事術】人間関係を構築するための3つのステップ
最近は、いろんな人たちとの関係が良好で、仕事の依頼も多くありがたいことだなと思います。気をつけていることは、「80%は思うようにならな...
-
2024年09月25日
【つながりの仕事術】加盟後に肝に銘じることとは
昨日は新規加盟店の歓迎会がありました。毎月、幹事をやっているので、新たな顔ぶれがわかります。どの人も不安そう。自分もかつてはそうだった...
-
2024年09月24日
【つながりの仕事術】加盟店同士で高め合う機会
昨日はハッピーカーズの仲間たちと卓球大会。加盟店同士でこんな機会がたびたびあることはホントありがたいなと思います。卓球をガチでやってい...
-
2024年09月21日
【買取業】買取業が簡単そうに見えて意外と難しい理由
車業界の中で、買取の分野は特殊だなと思うことがあります。それは説明会で気付かされることが多いのです。まずは(1)商品を自分がもっていな...
-
2024年09月18日
【FC加盟】加盟はしないけれど、続く御縁
加盟説明会が続いてます。起業や独立にも波があるのでしょうか。先日は、とあるサッカーチームの方が説明会に参加されました。名前はカタカナで...
-
2024年09月14日
【多事業展開の仕事術】「検討してください」の言葉の裏側
クルマの売却にしても、FC加盟説明会にしても、やることをやったあとは「ご検討ください」とお伝えすることが多いのですが、自分としては、検...
-
2024年09月12日
【FC加盟説明会】人のつながりを大切さをどう伝えるか
ハッピーカーズというFCに入ろうとして、新しい事業を始めようとする人に説明会で日々お会いしています。オンラインだけでなく、その後もLI...
-
2024年09月07日
【FC加盟】未経験の事業で結果を出すには
車買取事業・飲食店・卓球スタジオ・不動産などの事業をやっているのですが、考えてみれば、すべてゼロからのスタート、ほぼ素人経営なのです。...
-
2024年08月31日
【コミュニケーション術】自分の事業を展開するための第一歩とは
人前で話すのが苦手という人は多いです。自分もかつてはそうでした。できれば目立ちたくない、他の人にやってもらいたい、という感じ。会社員で...
-
2024年08月30日
【FC加盟】僕がフランチャンズ説明会で伝えていること
買取業に加えて、ハッピーカーズの加盟説明会を随時開催しています。オンラインでお会いする方々は毎月10〜15人ぐらい。興味をもっていただ...