ひとりごと・考えごと
-
2025年01月06日
【つながりの仕事術】仕事はじめの激しい1日
今日から仕事始めの人が多いと思う。かつて自分が会社員だったころ、初日は挨拶まわりみたいな習慣があり、ほぼ仕事をしなかった記憶がある。平...
-
2025年01月03日
2025仕事初めにあたって
今日から仕事始めだった。飲食店のリニューアルに向けての本格的準備の開始ということで。リニューアルオープンに向けて各人がひたすら仕事をし...
-
2025年01月02日
新年会2025:会社経営のリアルを聞いて
久しぶりにゆっくりとした1日だったけれど、昨日の親戚が集まる新年会で、遠縁の親戚から経営者の心得みたいな話をきかせてもらった。その親戚...
-
2025年01月01日
2025年の抱負
2025年があけました。1950日めのブログでもあります。今朝、滝行にいってきました。月1の滝行は11年目ですが、元旦滝行は始めてでし...
-
2024年12月31日
【ひとり言】2024年振り返り(卓球・飲食事業編)
振り返りの後半は、卓球・飲食事業編。卓球事業のトピックで言えば、今年後半にT.T彩たまのサポート企業になったことだ。それまでお付き合い...
-
2024年12月30日
【ひとり言】2024年振り返り(車買取業編)
2024年12月30日にもなったので、今年の振り返りをしたいと思う。車買取業としては、大きく飛躍した年になったけれど、やればやるほど課...
-
2024年12月28日
【ひとり言】滝行10年目が終了
ひとりごとのコーナー。このブログでたまに書いていますが、自分は滝行をやっています。今年で2015年1月からスタート、今年で10年目に突...
-
2024年12月25日
コミュニケーション力を高めるために必要なこと
今日はクリスマス。今年もあと1週間となった。今年は、というべきか、今年も全力で駆け抜けた年となった。結果はどうあれ、今年やってきたこと...
-
2024年12月20日
ひとりビジネスの事業展開
会社勤めをしていた人が独立して一人で事業を始めたときに「こんな細かいこと(小さなこと)自分でやらなければならないのか」と感じる人は多い...
-
2024年12月16日
【ひとり言】12月16日は個人的記念日
今日は12月16日。思えば、2011年のこの日が会社の最終出社日でした。当時勤めていた丸の内界隈はクリスマスのイルミネーションが光り、...
-
2024年12月11日
一対多のコミュニケーションができる人か否か
仕事の仲間や車のお客さんたちでLINEなどのグループメッセージをやり取りすることが多いです。仕事仲間であれば、いわゆる「報連相」は一対...