ほかの事業のこと
東急東横線多摩川から徒歩3分。infinityを設置しているプライベート卓球スタジオ【多摩川ベース】や、池上線長原駅から徒歩1分のイタリアンバル【長原バルCo-Lab】、不動産のことなど
-
2025年08月02日
【つながりの仕事術】小規模事業のコミュケーション術
思いを伝える術の大切さを感じています。そもそもどんな思いで、その仕事をしているのか、あまり口にすることはないかなと思います。自分も若い...
-
2025年07月28日
【会社経営】人が育たないのか、辞めさせる人が残っているだけなのか
人材の育成はどこ組織にとっても最重要課題のひとつと言っていいと思う。ひとりで仕事をしていれば、考えることもないけれど、誰かを一緒にやろ...
-
2025年07月23日
【卓球事業】今年もT.T彩たまを応援します!
今週末からTリーグが開幕します。昨年より1ヶ月早いスタートとなりました。うちの卓球スタジオTamagawa Baseは今年もT.T彩た...
-
2025年07月20日
【飲食事業】ハッピーアワーについて考えてみた
昨日、お客さん(Nさん)から昼前に連絡がありました。「今、何してんの〜?」。Nさんは一括査定でお会いしたときに、話が盛り上がって、「こ...
-
2025年07月16日
【飲食店事業】ワイン会開催:イベント型の経営を目指して
昨日は、自分の飲食店で、「ワイン会」を開催。いつも卸してもらっている酒屋に、夏に飲みたいワインを7種を厳選してもらって、料理とともに、...
-
2025年07月15日
車買取・飲食事業をコミュニケーション事業と再定義するために
初対面の人たちと立て続けにお会いして、事業説明や商談をしていると、ホントにコミュニケーション力がついたなと思う。車買取の仕事でこんなこ...
-
2025年07月14日
【独立・起業】飲食事業のPDCA。目標に向かって<高速>修正と改善の日々
最近は、飲食店のスタッフとのミーティング続きで結構疲労モード。いろいろ修正すること、改善することが山積みだ。ミーティングは議題をマイン...
-
2025年07月01日
【飲食店経営】マネジメントで問われるコミュニケーション力と決断力
今日から7月。ということで朝6時45分にカフェに行き、飲食店スタッフに向けて1ヶ月の振り返りの長文をアップ。テーマは感謝について。問題...
-
2025年05月31日
【小規模事業】5月の振り返り
5月31日、5月も最終日となった。今月は、というか、今月もよく働きました。もはや数字がどれだけなのか、というよりも体感的として、頑張り...
-
2025年05月30日
【車買取】査定現場で仕事を依頼?!
先日、一括査定サイトからの申し込みで査定をさせてもらったTさん。いつものように、車の横で雑談をしていると、本業が不動産管理業をされてい...
-
2025年05月09日
飲食店廃業率3年以内70%に思うこと
飲食店は廃業率が高い業種として有名だ。3年以内で70%が廃業すると言われてるとか。恐ろしい数字だと思う。そんなことを経験ゼロでよく始め...