-
2025年03月16日
【買取物語Vol.60】平成12年 オデッセイ VG
だいぶ滞ってしまった買取物語シリーズ。買取台数が多くなればなるほどかけなくなる感じがするのはなぜなのだろうか。オデッセイを買取させてい...
-
2025年03月15日
【FC加盟】どんな姿勢で仕事に臨むのか
今までの仕事をしながら、新しい仕事にスムーズに移行したい、というのは多くの人が考えることだ。FC説明会でも以前、「副業から始めて、軌道...
-
2025年03月14日
【FC加盟】退会する人たちの特徴
フランチャイズに入っても思うように活躍できず退会する人もいるのが現実。どのフランチャイズでもそうだと思います。辞めていく人たちをみてる...
-
2025年03月13日
【FC加盟】新規事業で成功する秘訣とは
フランチャイズ加盟検討者に対しての説明会を随時開催しています。新しい仕事を探す拝啓はほんとにさまざまなだなと思います。会社を辞めた後の...
-
2025年03月12日
【車買取】繁忙期はどんな1日を過ごしているのか
昨日は朝8時から打ち合わせ、そのあとにオークション会場に行き、手続き。途中ハブニングあったりもしたけれど、なんとか手続き終了させて、お...
-
2025年03月11日
【ブログの効用】日々の思考や感情を言語化するということ
査定のときに、「ブログを読んでいます」と言っていただく方にたまにお会いします。どうやって見つけたのですか?と聞くことが多いのですが、そ...
-
2025年03月10日
【ひとりごと】訃報から考えること・考えさせられること
今日のひとりごと。昨日、叔母がなくなったとの訃報を受け、葬儀に行ってきた。車で1時間ちょっとのところ。詳細は知らなかったのだけど、昨年...
-
2025年03月09日
買取業のコミュニケーション:思うようにならない経験をどれだけするか?
ここで何度も書いていることだけど、買取を始めてから、コミュニケーション力が格段に上がったと思っている。コミュニケーション力というと漠然...
-
2025年03月08日
【つながりの仕事術】マーケティングを誰から学ぶか
今年はチーム作りをしっかりやると決めているのですが、もう一つやるべきテーマとしては、ウェブマーケティングに強くなる、ということを挙げて...
-
2025年03月07日
【車買取】「事業はファン作り」の意味
事業はファン作りと言われる。お客さんがウチの事業のファンになっている・なっていないとの判断はすることは難しいし、お客さんも明確にそうい...
-
2025年03月06日
【つながりの仕事術】「すべての事業はコミュニケーション業」の意味
毎日やることが多すぎてこれ以上触れるとキャパオーバーになりそうなところまできていて、そういう状態がだいぶ長い間続いているような気がしま...
最近の<たまぶろ>