-
2025年10月17日
【独立・起業】経験者のアドバイスはすべて貴重か
今の仕事は、飲食とFC新規加盟開発と車買取の3つが中心になっています。そのほか、不動産管理と卓球スタジオはちょっとだけかかわっている感...
-
2025年10月16日
【独立・起業】決定する人か業務をする人か
監督とコーチの性格はまったく違うし、社長とそれを補佐する人の気質もまったく違います。それが逆になったらまったく機能しなくなるだろう、と...
-
2025年10月15日
営業を受けるからこそわかる営業担当の心得
仕事柄、自分が営業を受ける立場として営業担当者をお会いすることも多い。いきなり電話がかかってくることもあるし、すでにお付き合いのあると...
-
2025年10月14日
【独立・起業】経験者にアドバイスを求めるときに気をつけること
相手の役に立つという気持ちはもっていれば大きく人間関係が変わるのに、まず自分が得をしようと考えるから、話がスムーズにいかなくなると思っ...
-
2025年10月13日
【独立・起業】相性が良い人の資質とは
飲食店も車事業も、少しずつ、いろんなことを変えていて、その成果はまだまだだけど、手応えはあると思っている。人は急には変わらないと思って...
-
2025年10月12日
【独立・起業】事業を成功に導くためのマインドとは
FC本部の仕事は加盟したら終わりというわけではなく、むしろ加盟してからが勝負と言える。なので、活躍している話を聞けば嬉しくなるし、苦戦...
-
2025年10月11日
【独立・起業】未経験者が経験者から全力のアドバイスをもらうには
昨日のブログは、人にやるべきことを相談するけれど、やった結果を報告したり、さらなる質問をしてくることは少ない、という話しでした。今日は...
-
2025年10月10日
【独立・起業】第一印象が加盟に与える影響とは?
営業マンとしての第一印象は、お会いする前の電話から始まっていると思うし、相手の印象も最初の電話があとあとまで引きずるケースも多い。最初...
-
2025年10月09日
【起業・独立】次にやるべきことを教えてもらったら
最近、独立を考えている人やビジネスを軌道に乗せたい人たちから相談を受けることがある。自分だって、常にどうしたらいいのか、模索だらけで、...
-
2025年10月08日
【独立・起業】独立に向けての自己分析
飲食店にいることが多く、そこから買取や陸運局にいくことが増えた。これはこれで快適。位置としては、自宅と陸運局の間にお店がある感じなので...
-
2025年10月07日
【車買取】車好きより人好きが成功する理由
車買取の事業は、車好きな人たちに興味をもってもらうことが多いのは理解できますが、活躍できるかどうかは別だったりします。もちろん車好きで...
最近の<たまぶろ>











