【買取物語Vol.93】令和3年 VWトゥーラン TDIハイライン
Googleマップを見て問い合わせをいただいたTさん。お会いすると、キャンプとかロードバイクが大好きなアウトドア派でした。「この車でよく車中泊をしましたよ」と。距離も、4年で9万キロと走っていました。「仕事はSE。夏のシーズンの週末はほぼ家にいないですから」。オフロードも走っているわりにはとてもきれいな外装でした。
査定以外の話題で30分
引取のときにもいろいろお話させていただきました。こちらの仕事にもとても興味をもっていただきました。「手掛けている業種がカオスですね」とか、「買取ってどれぐらい儲かるんですか笑」とか「飲食店は何をやっているんですか」などなど。あっという間に時間が経っていきました。最終的には雑談だけで30分ぐらい。「次の車はメルセデスのCクラスなんだけど、それ売るときにまた声をかけますね」。ありがたいお言葉です。
実力派のミニバン
帰り道にちょっと遠回りして、走ってみました。長距離走っていただけあって、エンジンの吹き上がりがよく、快適でした。ディーゼルならではのトルクの強さもありました。この車はマーケット的にはやや不人気なのですが、好きな人がいる理由がわかります。室内も広く、使い勝手のよい車ですね。
まとめ
自分の初めて買った車がVW GTIだったこともお伝え。長い人生を送っていると、なんらかの共通点ってあるものだなと思います。過去の記憶がこういう形で蘇るのはよいなと思うのです。
ハッピーカーズ大田田園調布店/有限会社ソーシャルキャピタル 吉田(07054555708)
査定の問い合わせはこちらまで。ハッピーカーズ大田田園調布店をよく知りたい方はこちらまで。
〜小規模事業経営の集中と分散の極意〜

2025-09-27 by
関連記事
コメントを残す