-
2024年01月07日
「自分」という商品力を高める
2024/01/07。連休中日。いつものことながら、連休の意識がなく、いつも通り仕事がスタートしている。昨日は査定からスタート。査定場...
-
2024年01月06日
【買取物語Vol.13】平成26年 MB A180(176042)
2024/01/06。昨日から本格的スタート。何人かの人とやりとりが始まる。亡くなった人の車を処分したいのだけど…という話も。2年ぐら...
-
2024年01月05日
高齢者の働き方・働くマインド
2024/01/05。昨日から仕事がスタート。会社員のときは各部署へ挨拶まわりと社員総会で終わったことを急に思い出した。実質仕事は何も...
-
2024年01月04日
箱根駅伝から学ぶ結果にこだわる意味
2024/01/04。今日から仕事始めの人が多いのだろうか。木曜日だ。ふだんから曜日感覚があまりないけれど、正月はその感覚がより強くな...
-
2024年01月03日
新しい目標より新しい習慣を
2024/01/03。新年3日目。恒例の箱根駅伝を観戦中。今年やるべき小さな習慣を列挙。運動とか休養などはすぐに思いつく言葉だけど、さ...
-
2024年01月02日
自分自身の取り扱い方
2024/01/02。昨日は親戚宅へ行き、新年会。2年ぶりの開催、近くにいるけれど、なかなか会えないものだ。皆、年齢が上がり、こういう...
-
2024年01月01日
今日というひと区切りを生きる
2024/01/01。新年になった。新しい年の目標とか抱負とかは大事なことだけど、それよりも大事なことは1日を最高の時間にする、という...
-
2023年12月31日
2023年、やれたことやり残したこと
2023/12/31。大晦日。あっという間にこの日になった。昨日は今年、朝に通いまくったカフェに行って、来年やるべきことを書き出し。か...
-
2023年12月30日
起業・独立をするためにやるべきこと
2023/12/30。昨日で査定もFC加盟の説明会も終了した。よく働いた1年だった。「自分が手に入れたい未来は覚悟や情熱なしでは実現し...
-
2023年12月29日
買取業界:2%が勝敗をわける意味
車買取の場面で買える人と買えない人の差は2%だと思っている。どういうことか?業者はどんな業界でも他社より圧倒的な差をつけられるところは...
-
2023年12月28日
人を嫌いにならない習慣
人を嫌いにならない習慣。今年はこの習慣を得ようと努めた1年だったかもしれない。多くの人に会い続けると、ある一定数、自分の感覚に合わない...
Author Archive