【車売却】一括査定サイトの裏側

車を売却するときに、よく利用されるのが一括査定サイト。手間暇かけることなく複数社から見積もりをとることができます。利用の経験がある人も多いことでしょう。ただ、デメリットがあるのも事実です。ここでは、一括査定サイトを利用する際に、気をつけるべきことを記します。

考えるべきことは、サイト運営している会社がどうやって利益をとっているかということです。便利なあまりそこに気を向けることはないかもしれませんが、どんなサービスでもこういうところに目をつけることは大事なことです。

サイト運営会社は何で利益を得ているのか?

サイト運営会社はお客さんの情報を買取会社に売ることで利益を得ています。買取会社に見込み客のリストを販売するイメージです。業者側からすれば、お金を払って買うものですし、それによって事業をしている立場なので、必死になるのは当たり前のことかもしれません。まずはその構造をしっておかないといけません。

たまに電話をかけてきた業者に「電話をしないようにしてくれ」と要求するお客さんがいると聞きますが、それは業者にとってもできないことなのです。サイト運営会社に言うべきことなのです。

登録する=架電の対象になるということ

サイトを運営するほうとしては、気軽に使ってもらうことで、業者にリストを販売できるので、いろんな仕掛けを使って、データを入力させようとします。売る気がない人も「とりあえず」と思って登録すると、思いがけないことが起こるのです。

よくある例は「大量の電話」です。売る気がある人はそこに対応する意味があると思いますが、そうでなければ、迷惑な話でしかありません。業者は、売る気があるかないかを確かめるために、まず電話をすることになるのです。サイトを利用するというのは、架電の対象になる、ということです。

一括査定サイトは一度使うと使い勝手がわかります。2回以上使っている人たちは、「売る時期を決めてから」登録しているのです。売るのか売らないのかをはっきりさせれば、業者への対応は明確になるからです。そのほうが結果的にやりとりが少なくなります。

目安を知りたい場合はどうすればよいのか?

自動でサイトに表示される金額は、正しくないことが多いです。現車を見ないと目安も出せないのが業者の本音ではあります。ただ、慣れている人は、販売価格からの逆算でだいたいの目安を出しています。ネットの販売サイトをみて、同じような車の販売価格がわかります。複数台表示されていれば、当然幅があります。下限と上限を見てみるとよいでしょう。だいたいの目安はその幅の8掛けから9掛けぐらいの感じかなと思います。

まとめ

一括査定サイトは使いようによって、薬にも毒にもなります。利益の仕組みを知り、サイト制作者の意図がわかれば、対応の仕方がわかってくるものです。

「サイト運営会社はリストを業者に販売している」

「業者は、売る気のあるお客さんを探して電話をしている」

このことを理解して、賢く使ってストレスのない売却をしたいですね!

ハッピーカーズ大田田園調布店/有限会社ソーシャルキャピタル 吉田(07054555708)

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です