【買取物語Vol.66】令和2年 ホンダ オデッセイ

Nさんが経営している会社のオデッセイ。Nさんの奥さまが対応してくださいました。しばらく乗っていなかったようで、バッテリーが上がっていました。こんな新しいクルマなのになぜかなと思って、奥さまに事情を聞いてみたところ、御主人様は体調を崩していて、今は仕事ができない、と。自宅にも済んでいないし、私は免許を持っていないし、、とにかく売却することだけは決めたので、というお話でした。体調を崩されたのはいろんな仕事がうまくいかなかった様子。話をお聞きして、こちらも我が身にふりかかってもまったくおかしくない状況で、ドキドキしました。

経営者不在の中での引き取り

数社見積もりをとった末にウチで売却を進めていただくことになりました。ローンの支払い中ということもあり、少し時間がかかりましたが、無事買い取らせていただくことになりました。引き取り日にも少し詳しい話をお聞きすることができました。ほんとに経営者だったら誰もが陥ってもおかしくない血長不良だと思いますし、真面目な人だからこそ陥りやすいことなのかなとも思いました。ここで何度も書いていますが、自分もかつてはメンタルを病んだことがあります。サラリーマン時代のことです。等には何もやる気が起きず、社会から隔離された生活を送っていた記憶があります。

経営者のメンタルは強靭と言われるけれど

小規模事業者、中小零細企業の経営者はとかくハードワークになりがちです。そうしないと成立しないのも事実だと思います。その過程でメンタル強くなるものですが、だからと言って鉄人ではないのです。ストレスがかかり続ければそれは不調になるのは当然のことです。Nさんの話を聞いて、自分もホントに気をつけなければと思いました。ひとたび調子が悪くなると、回復するまでに時間がかかます。奥さまもそれを案じていました。

まとめ

毎日仕事があることはありがたいですし、仕事ができることもありがたいと思うのです。日々いろんなことがありますが、それは絶対に忘れてはいけないことだと思うのです。そう思えば、多少のハードワークも頑張れるというものでしょうか。それでも休みは必要、立ち止まることも必要なのです。Nさんからは自分自身にも警告をもらった気持ちでした。早い回復を祈りつつ、令和2年のオデッセイを引き取らせていただきました。

ハッピーカーズ大田田園調布店/有限会社ソーシャルキャピタル 吉田(07054555708)

査定の問い合わせはこちらまで。ハッピーカーズ大田田園調布店をよく知りたい方はこちらまで。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です