【卓球事業】今年もT.T彩たまを応援します!
今週末からTリーグが開幕します。昨年より1ヶ月早いスタートとなりました。うちの卓球スタジオTamagawa Baseは今年もT.T彩たまの企業サポーターとなっています。昨年は、念願の初優勝を飾り、ファンの人たち、関係者は喜びに湧いたファイナルでした。今年は大きなメンバー変更がなく、今シーズンを迎えられるようです。
誰かを応援する意味
昨年から企業サポーターになっていますが、きっかけは、ウチの卓球スタジオを自身のレッスンで使っていた水野さんがT.T彩たまの監督になったことでした。しかも、ウチの物件に住んでもらっていたこともあり、これは応援しよう!ということになったのです。さらに、有延選手が別チームよりT.T彩たまに移籍してきたことも要因のひとつでした。前所属のときから、少しお付き合いがあったので、これもなにかの縁と思ったのです。自分自身は卓球に強い思い入れはないのですが、誰かを応援するのはいいものだと昨年感じました。
サポーターの決起集会
先日、スポンサー企業の決起集会・交流会に呼んでいただきました。監督、メンバーだけでなく、卓球チームの運営会社の会長さんとか社長さんも参加しての立食パーティーでした。昨シーズン優勝したシャーレもおいてあり、「今シーズンも勝ち取りたいですね」と皆で話して終わりました。ちなみに、このチームの運営母体は、車屋さんなんですよね。今後このつながりもできそうで、より楽しみです。
まとめ
昨日は、かつて自分がちょっとだけお手伝いしていたスカイランニングの代表の方から電話あり。おそらく7年ぶりとか。自分の仕事が変わってからすっかりご無沙汰してしまっていたのですが、ひさしぶりに長電話してしまいました。この活動も再開できるかどうか。というか、仕事とのバランスをとって、再開しないといけないなと思いました。
ハッピーカーズ大田田園調布店/有限会社ソーシャルキャピタル 吉田(07054555708)
査定の問い合わせはこちらまで。ハッピーカーズ大田田園調布店をよく知りたい方はこちらまで。
〜小規模事業の集中と分散の極意〜

コメントを残す