【買取物語Vol.84】平成24年 スバル サンバーバン
リピーターのNさんからのご依頼。3ヶ月前に親族で経営されている電気屋さんの前を通ったら、偶然Nさんとお会いしたのです。Nさんも覚えてくださっていてご挨拶いただき、こちらも「あ、アクアを売っていただだいた方ですよね」から話を始め、近況などを含めちょっと雑談したときに、この車のことが話にでたのです。「2〜3ヶ月後に売る予定なので、そのときに連絡しますね」と。
家業にかかわるお客さん
その後、ご連絡をいただき査定をすることに。「他社はゼロ円だったんですよね」と。そんなことあるわけないし、と思いながら査定させていただき、出した金額に満足していただきました。翌日引き取ることに。Nさんは親戚の家業に従事。ホントは独立したいんですけど、まずはウチで働け、といわれて、とのことでした。よくあるのが、外で働いてから、家業を継ぐパターンですが、そうではなさそうです。
意外と多いリピーターさんの存在
最後には、「別の車ヴォクシーも9月ぐらいに手放す予定なので連絡しますね」とのお言葉をいただき、ありがたいなと思いました。この仕事をする前は、車の買い替えなんて、そんなするものでもないし、リピーターさんなんか簡単にできるわけないと思っていましたが、意外と多いことがわかります。その他紹介をしてもらうこともあったり。まいどまいど、たまたまの連続ですが、その出会いが面白くもあるのです。
まとめ
今日は、昨年7月に査定をしたものの、まだ売却する予定はないので、とお話いただいた方から連絡あり。修理案件でした。自分の知り合いの業者さんを紹介。いいところだと感謝されました。「まだ乗るので、直そうかなと。売るのはもうちょい先ということで笑」などの会話。こちらとしてはそういうおつきあいのほうが楽ですし、とても仲良くさせてもらっていることをありがたいと思うのです。そういう関係が築けると、業者を紹介する気にもなるものです。誰でもというわけではない、というのも分かる人にはわかることかなと思います。
ハッピーカーズ大田田園調布店/有限会社ソーシャルキャピタル 吉田(07054555708)
査定の問い合わせはこちらまで。ハッピーカーズ大田田園調布店をよく知りたい方はこちらまで。
〜小規模事業の集中と分散の極意〜

コメントを残す