【FC加盟】多様な人と会うとわかること

1日に依頼のあったお客様のところで査定をしたり、フランチャイズ加盟検討者に対して説明会をやったり、自分がやっている飲食店に行ってミーティングをしたり、整備工場に車を預けたり、引き取ったり、などと激しく動いている毎日が続いている。多くの案件をどう対応していくのか、というのは常日頃考えることなのだけど、仕事がスタートする前の朝一番で、スケジュールを書き出し、細かいTODOを確認することが大事だと思っている。やるべきことが溜まっているとすぐに着手したいのだけど、そこはちょっと我慢して、1日にやるべきことを書き出すところから始めるべきだと思う。

多様な仕事に取り組むメリット

それにしても、こんなに多岐に渡っての仕事をするとは思っていなかったけれどそれぞれに頭の使いどころが違うので、毎日が楽しくもある(今はめっちゃ大変だけど)。最大の利点は、これだけやることがあると、一つのことにとどまっていられなくなることだ。気になっていたことも仕事に忙殺されてそんなに気にならなくなったりする。そう考えると、物事の受け止め方は完全に自分次第ということがわかる。ホントは仕事に忙殺されなくても、気にならない状態にしなければいけないのだけど。

出会う人は自分の鏡

決断しない人、決断したことなのを一向にすすめない人と付き合っている場合ではないし、もっと前向きな人と仕事したいとより強く思っている。いろんな仕事でもっと前向きな人と出会いたいとも思うし、そのために必要なことはなにかと常に考えていたりする。出会った人は自分の鏡だとすると、好ましくない人と出会うのは、自分に問題があるはずなのだ。日々いろんな人たちを会うのが仕事なのだけど、受け流す力をもっともっとつけなければと思う。

まとめ

FC本部の仕事は、「騙されまい」と思っている人に夢を与える仕事だと思っている。もちろんそれは簡単に手に入ることではないけれど、というか、簡単に手に入ることではないからこそ、夢があるということなのだ。決断したと思ったらやっぱり不安になってひっくり返すのであれば、それだけの決断でしかなかったということ。そこまで行ったのにもったいないなとも思うけれど、そういう人にかける時間はないのだ。改めて強く思う。

ハッピーカーズ大田田園調布店/有限会社ソーシャルキャピタル 吉田(07054555708)

査定の問い合わせはこちらまで。ハッピーカーズ大田田園調布店をよく知りたい方はこちらまで。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です