【新規事業】未経験事業の作り方

今日も朝からオンラインミーティング5回、その間に1件査定。その間にも電話やらLINEやらStockというアプリでもいろいろやりとりあり。やってもやっても仕事が終わらない印象。。それでも車買取や車買取のFC本部としていろんな人とお会いできることはホント財産だなと思う。

未経験事業の作り方

今日とある人から、飲食店経営のことについて聞かれた。「よく未経験でやれますね」と。「やれているのか、やれていないのかわからないですが」と前置きをしてからこう話してみた。「いろんな仕事をほぼ未経験でやっているけれど、まずはその業界で活躍している人を見つけること。その人の言っていることを徹底的に真似すること、自分の価値観を共有するスタッフを探すこと、そのためには自分の価値観を常に発信すること、スタッフに感謝すること、徹底的にお客様目線を貫くこと。現場にいて細かな変化に気づくこと」みたいなことをストーリーでお話した。これは常日ごと自分が思っていることだ。未経験だから現場の知識はスタッフに聞くしかないし、その意見を尊重すべきだ。自分がやるべきことはその環境を整えることだ。設備や備品もできるだけ希望のものを揃えたいし、素材も結構こだわっている。自分が入りたい店にすることが第一だからだ。

素人感覚を経営にいかす

未経験の事業はわからないことをひとつずつ知っていくプロセスだ。そのプロセスは長いけれど、スタッフに恵まれると知識がついて役割分担がキチンとできてくる。へんに業界を知らないほうが、お客様の感覚のままでいられるとも思う。その感覚と自社の事情をすり合わせる毎日だ。大変だけど、ゼロからの事業を立ち上げられると、ほかにもできるのでは?と思えてくる。常に教わる気持ち、相性のあう人を探す気持ちを忘れてはいけないのだけど、それができたら、人の仕事の可能性は大きく広がると思っている。

まとめ

今日はめずらしく、そんな自分の話をした時間もあって、ちょっとおもしろかった。たまに、自分の人生にめちゃくちゃ興味を持ってくれる人がいる。今の立場は、人の話を聞くことが圧倒的に多いのだけど。それはそれで楽しい。どんなことでも楽しんだもの勝ちなのだ、人生は。

ハッピーカーズ大田田園調布店/有限会社ソーシャルキャピタル 吉田(07054555708)

査定の問い合わせはこちらまで。ハッピーカーズ大田田園調布店をよく知りたい方はこちらまで。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です