【車買取】車買取で必要な6つのステップ

車買取は、大きく分けて、6つの仕事があると思っている。それぞれに難しさがあり、落とし穴もある。すべて通り抜けて収益となる。まずは①〜②の間を動き続けることが大事。

①アポ取り:待っていても問い合わせなど来ない。自分からお客さんとの接点を作りにいく必要がある。ここの動きが悪いと全体のパフォーマンスが悪くなる

②査定〜相場検索〜査定額提示:言うまでもなく、車の状態を正しく見抜くことが求められる。損益に直結する部分。

③契約〜引取〜搬入:スムーズにことが進むことが多いパート。オークション出品の際は出品票の書き方が大事。

④名義変更:陸運局にて名義変更。繁忙期は数時間待たされることも。自社に名義変更しないとお客様に思わぬ迷惑がかかることも

⑤書類提出〜入金:オークションで売却できたら書類をオークション会場に提出する。郵送でもよいし、持ち込みでもOK。正式に受理されてから入金

書くのは簡単だけど、、

いずれも書けば簡単なのだけど、どの段階でも思うようにいかない事例が生じるものだ。忙しくなれば、ミスが発生する確率も高くなる。それをどうやってカバーするのか、未然に防ぐのかは先人の力が不可欠。先人の経験を参考にできるのは、ひとりでやらないことのメリットだ。

車買取に興味をもってはみたけれど、、

最近、車買取に興味をもっている人が増えて問い合わせをたびたび受ける。その事情はさまざまだけど、即行動できる人は、「このままではマズイ」という現状に強烈な危機感をもっている。今のままでも悪くはないけれど、よりよい稼ぎ口があれば、、程度のことでは絶対に動けない。あとは、今の生活を続けながら、新たな仕事を副業的にやろうとする人もうまくいかない可能性が高い。退路を絶たないと人は本気にならないからだ。かつての自分はこの動けないパターンにすべて当てはまっていたので、動けない人の気持ちはわかる。ただ、そこに理解があったとしても、優しい言葉をかけたところで、人生はまったく変わらないのだ。

まとめ

冒頭で列挙した6のステップをどれだけ詳細に伝えても、やっぱり実践しないことにはわからない。仕事のイメージをつかむため、いろいろ質問をするのはわかるけれど、自分自身を決断させるために、その質問は必要なのかを自分自身に問うべきなのだ。むしろわからないことを楽しむぐらいの気持ちがないと新しいことなど始められない。生業にするのであれば、わからないことを解決する術が絶対に必要なのだ。これが最終的には気持ちや覚悟できまる所以。当たり前のことだけに、なんの刺激もない言葉だけど、これにつきる。実践の雰囲気を感じさせる人とだけお付き合いしたいと思う今日このごろ。

ハッピーカーズ大田田園調布店/有限会社ソーシャルキャピタル 吉田(07054555708)

査定の問い合わせはこちらまで。ハッピーカーズ大田田園調布店をよく知りたい方はこちらまで。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です