【買取物語Vol.90】平成20年 マツダ MPV 23S

一括査定サイトから問い合わせをいただいた。オーナーのYさんは会社の経営者だった。査定は何社がで合同。それぞれが金額を出して、オーナーさんが後日に売却先を決めるパターンだった。いつものことだけど、そういうときはどこよりも早く金額を出せる。本部から金額をもらう必要はなく、すべてを自分が決められるからだ。

最初の印象を変えるのは

後日電話があり、「おたくにお願いしたいのだけど」とのこと。「査定時間短かったから大丈夫かなと思ったよ」「駆け引きしないってのがいいなと思って」「今日だけの金額っていう業者、まだいるんだね、こっちは聞き飽きたけど」などと電話でお話しいただきました。引取日当日、事務所に通していただき、書類を交わしていたら、いつの間にか雑談に。その方はプロ野球とか大相撲に人脈のある方だった。聞けばかなりの人が知っているだろう方と親しい様子。特に野球関係者の裏話を聞かせてもらい面白かった。それにしても最初に印象とだいぶ変わって親しげに話せた。

何が好印象を与えるか

いつも思うのだけど、人は最初に印象と話し始めてからの印象は変わることが多いものの、最初に印象である程度のイメージが出来上がるのは仕方がないことだと思う。というか、それを意識して、ファーストコンタクトをすればよい。何が好印象を与えるかは人それぞれ。それこそ場数が勝負なのだ。小規模事業の買取業はここが大きなポイントになるのは間違いないと思っている。

まとめ

9月に入ってもいろんな仕事が山積みなのだけど、昨日は、うちのお店のワイン会で常連さんたちだけになってからの話がとっても面白かった。内容は、ワインの話はもちろん、うちの改善点、人材育成、経営術みたいなことから始まって、車事業に対してもコメントをもらっておもしろかった。こんな声が聞けるのはホントありがたい環境。ワイン会は表向きのイベント名で、実際は参加者にお悩み相談会みたいになるのが面白いし、貴重な場だと思う。いろんな意味で参加者の予想を超える会にしたい。

ハッピーカーズ大田田園調布店/有限会社ソーシャルキャピタル 吉田(07054555708)

査定の問い合わせはこちらまで。ハッピーカーズ大田田園調布店をよく知りたい方はこちらまで。

〜小規模事業経営の集中と分散の極意〜

ハッピーカーズ大田田園調布店/有限会社ソーシャルキャピタル 吉田(07054555708)

査定の問い合わせはこちらまで。ハッピーカーズ大田田園調布店をよく知りたい方はこちらまで。

〜小規模事業経営の集中と分散の極意〜

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です