2025年の抱負

2025年があけました。1950日めのブログでもあります。今朝、滝行にいってきました。月1の滝行は11年目ですが、元旦滝行は始めてでした。これも仲間がいるからできることで、ありがたいなと思います。昨年12月25日よりは暖かく、スッキリ感がありました。その直後に行った温泉が、やっぱりやってよかった感を増してくれます。

自分を信じて、仲間を信じて

その帰り道に思ったことはやっぱり「自分を信じて、仲間を信じて、全力を尽くす」ことかなと思いました。不安になること、悩むこと、決断できないことたくさんありますが、それでも前に進まなければなりません。最後の拠り所は自分であり、仲間だということです。最後の一人の決断だけど、そこに至る前のプロセスには多くの人たちがいることを忘れてはいけないと思うのです。

ひとりの力はホントにちっぽけなもの

ひとりの力はホントにちっぽけなものだなと思ったりします。滝行を毎月やっていると、それこそ自然の力に圧倒されます。勝負しても勝ち目はなく、自然の流れに自分が乗れるか、が肝になります。ということは、ひとまず自分が相手を受け入れることかなと思います。これってホントに難しいなと思うのですが。それでも相手が仲間になるよう努力が必要かなと思うのです。相手だって同じような悩みを抱えていたりするものです。

まとめ

自分は具体的な目標はあまりたてないタイプですが、今年はちょっとは数字にはこだわりたいかなとも思います。結果商売ということを肝に銘じればこだわったほうがいい、と思うようにもなりました。社会を変えたいとか業界を変えたいという野望はありません。半径5メートルにいる人たちに、自分の存在でなにか「快適」を提供できたらと思うのです。仲間を信じて、自分を信じて突き進みます。

ハッピーカーズ大田田園調布店/有限会社ソーシャルキャピタル 吉田(07054555708)

査定の問い合わせはこちらまで。ハッピーカーズ大田田園調布店をよく知りたい方はこちらまで。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です